大体の家庭に常備してあると思われる
「薄揚げ」と「じゃがいも 」さえあれば作れてしまう一品料理。
おかずのとして、またお酒のおつまみにもいいですね。
【材料の目安】
薄揚げ3枚
ジャガイモ(小) 2個
【作り方】
@じゃがいもを茹でてすりつぶし、かるく塩をふる
A薄揚げを半分に切り、@を詰める
BフライパンでAを焼く
これだけ
味は全くつけていないので、しょうが醤油あたりでご賞味ください。
コン=油揚げ
コロ=コロッケ(肉使ってないけどw)
というわけです。
@の工程が面倒という方は
ジャガイモを洗ってラップにくるんで電子レンジへGo
皮を剥いてラップの上からコップの底などで潰してやりましょう。
時間とガス代の節約にもなると思いますよ☆
Bですが、薄揚げの油でそのまま焼いちゃいますので、
油を別途ひかなくてOKです。
「薄揚げに包んで焼く」というのは便利なので色々とお試しください。
かき混ぜた納豆+醤油を薄揚げに包んで焼く
みじん切りしたネギを入れて焼く
などなど。
焼かないで、レンジでチンもいいかも!?
これほしくなってきた。。。
↓
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%BF%E4%B8%80%E8%A1%8C%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E2%80%95%E3%80%93-%E3%81%8D%E3%81%8D-%E9%85%92%E5%B8%AB%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B-vela-BOOKS/dp/4808585154
posted by よっし〜 at 12:57
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|

|